Teamsで特定のチャネルに投稿があったら通知する
公開日: 2025-08-24|カテゴリ: 通知ワークフロー|難易度: 初級
解決できる課題
報告用のチャネルに特定のメッセージが投稿された場合、個別にチャットで知らせるようにします。
完成イメージ

必要なもの
- Teams コネクタ
作り方
報告の内容に応じ、個別にチャットができるので、チャネルの定期的な確認は不要です。
- 1. トリガー「チャネルに新しいメッセージが追加されたとき」を設定
[チーム]と[チャネル]は、対象とするものを正しく設定します。
- 2. 条件を設定
メッセージを特定する対象とキーワードを設定します(例えば、「メッセージ件名」に「緊急」が含まれる)。
条件内の処理は、Trueのみで問題ありません。
※Falseは、「メッセージ件名」に「緊急」が含まれない場合になるため、アクションは不要です
- 3. アクション「チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する」を設定
[投稿者]と[投稿先]は、フローボットを使用します(「ユーザー」から「特定のチャネル」へ投稿も可能です)。
[Recipient]は、フローボットの投稿先で、自分宛などにします。
[メッセージ]には、どのチャネルに何が投稿されたかを明示し、取得した件名や本文を使うことで分かりやすくします。
このフローを実行します。
例えば、下図のように、報告チャネルへ緊急と題したメッセージが投稿されたとします。
通知は、個人チャットのWorkflowsへ下図のように届きます。
関連レシピ
関連するレシピはありません。