Plannerの新しいタスクの割り当てを自動通知する
公開日: 2025-08-30|カテゴリ: 通知ワークフロー|難易度: 初級
解決できる課題
Plannerで新しいタスクが自分に割り当てられたら、Teamsまたはメールで通知を受け取ります。
完成イメージ

必要なもの
- Planner コネクタ
- Teams コネクタ
作り方
Plannerのタスク割り当ては、基本機能で通知が可能です。
Power Automateを使うことで、通知をカスタマイズできます。
今回は、Teamsの通知にしますが、Outlookのメールも可能です。
- 1. トリガー「タスクが自分に割り当てられるとき」を設定
このトリガーは、設定値が不要です。
- 2. アクション「チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する」を設定
[投稿者]と[投稿先]は、フローボットにします。
[メッセージ]には、「Title」(タスク名)や「Due Date Time」(締切日)などを追加します。
テスト用に作成したタスクは下図です。
タスクが割り振られると、下図のようなメッセージが通知されます。