特定のメールが届いたら、Teamsの個人チャットに通知する
公開日: 2025-08-17|カテゴリ: メール関連|難易度: 初級
解決できる課題
大量のメールが届いても、重要なメールを逃さないようにします。
完成イメージ

必要なもの
- Outlook コネクタ
- Teams コネクタ
作り方
特定のメールが届いたら、Teamsの個人チャットに通知します。
- 1. トリガー「新しいメールが届いたとき」を設定
[詳細パラメーター]から「件名フィルター」を選択し、抽出する文言(例えば、緊急)を入力します。
※抽出する文言を複数にすることもできます(トリガー条件の設定が必要)
- 2. アクション「チャットまたはチャネルでメッセージを投稿する」を設定
[投稿者]は複数から選ぶことができます。
※フローボットにすれば、チャット投稿後のフローにつなげることも可
[投稿先]は「フローボットとチャットをする」にします。
※グループチャットやチャネルへの投稿も可能
メール転送に成功すると、下図のように投稿されます。